心も体もととのう新習慣!BLUE TREEのサンドバスで極上デトックス体験

たぐまるのつぶやき

「朝から身体が重い」「しっかり寝たはずなのに疲れが取れない」

そんな不調をなんとなくやり過ごしていませんか?

日常生活に支障はないけれど、ずっとこのままでいいのかな…と感じている方も多いのではないでしょうか。

実はそれ、身体が「限界だよ~」とサインを出しているのかもしれません。

熊本市西区にある【BLUE TREE(ブルーツリー)】のサンドバスなら手軽に全身をデトックス!

サンドバスに入った後は、身体の軽さを誰もが感じるはずです!

今回は6月にOPENした【BLUE TREE】でサンドバス体験をしてきましたのでご紹介します。

静かな住宅街にあるトレーラーハウス型のサンドバス【BLUE TREE】

「BLUE TREE(ブルーツリー)」は、熊本市西区城山の住宅街の一角にあります。

トレーラーハウス型のサンドバス【BULE TREE】

白いトレーラーハウスが目印で、駐車場は3~4台分。

完全予約制で1名ずつ案内されるので、駐車の心配もほとんどありません。(イベント時を除く)

遠方からBLUE TREEのサンドバスを求めて来るお客様も多いとのこと。車で来ても安心です。

店内は清潔感あふれる空間!女性ひとりでも通いやすい

店内は白を基調とした、明るくて落ち着いた雰囲気。

おしゃれな待合室にはエアコンがしっかり効いていて、サンドバス前後にゆっくりくつろげます。

最初にオーナーの亜未(つぐみ)さんから丁寧に入浴の流れを説明してもらえるので、初めてでも安心!

サンドバスの入浴の流れ
  1. 受付&水分補給
  2. 更衣室で着替え(紙製の下着が備え付けてあるので安心!)
  3. 入浴(15分間)
  4. シャワー&着替え
  5. 水分補給・クールダウン

ちなみに、バスタオルを持参すると「タオル特典」でスタンプ1個がもらえます。

10個貯まると1回無料なので、次回からは忘れずに持参しなきゃ!

指宿の砂風呂とは違う!BLUE TREEのサンドバス

サンドバスと聞くと、鹿児島県指宿の砂風呂をイメージする人が多いかもしれません。

でもBLUE TREEのサンドバスはまったく別物!

専用の機械で毎回しっかり洗浄されるため、衛生面も安心。

サンドバスに使用されているのは、九州・祖母山系でしか採れない希少な鉱石「天香石(てんこうせき)」を加工した特製サンド

砂のようにまとわりつかず、さらさら快適。

遠赤外線の効果で身体の内側からじんわり温めてくれるのもポイントです。

15分で全身スッキリ!体感しなきゃわからないBLUE TREEのサンドバスの魅力

サンドバスの機械を見せてもらったところで、早速サンドバスに入浴しましょう!

まずは更衣室で紙製の下着にお着替え。女性の方は、ブラも付いているので安心です。

着替えたら、いよいよサンドバスにイン!

まずはオーナーの亜未さんに私1人分のくぼみを作ってもらいます。

首のあたりまでしっかりとかけてもらって、15分間そのまま横になります。

首までしっかり温かいサンドで包まれると、最初は「熱っ」と驚くものの、すぐに心地よさが広がってきます。

重しが絶妙な圧で気持ちよく、目元にものせてもらうと目の疲れもスーッと癒やされます。

開始から9分あたりで首やおでこに冷たいタオルをかぶせてもらうのですがこれがまた気持ちいい!

汗をかきづらい私でも、じんわり汗が噴き出してびっくり!

代謝が良くなる感覚をしっかり実感できました。

のぼせやすい方は、サンドの上に横たわるだけでもOK!それだけでも、下からの熱で汗がでてきます。

サンドバス後の“老廃物チェック”でスッキリ感倍増!

入浴後はシャワーで砂を落とし、クールダウンタイムへ。

赤みを帯びた腕、びっしり残った石の跡…身体がしっかり温まった証拠です!
(集合体恐怖症の方すみません)

今回は特別に入浴後の洗浄で自分の老廃物を確認させてもらうことに。

水と光の反射でちょっと見えにくいのですが…白く浮いていたのが私の老廃物…!これは衝撃的。

定期的に通うことで、老廃物がどんどん出やすくなってくるそうです。

ちなみにオーナーの亜未さん、お肌がつるっつる!

顔までしっかりサンドをかぶることで、血行が促進され、肌の調子もグッと上がってくるとのこと。

これは通うしかないですね!

BLUE TREEのサンドバスを特別価格で体験しよう!!

「気になってきた…でもお高いんでしょ?」という方、ご安心を!

BLUE TREEでは、サンドバスの初回体験がなんと【3,500円】!(通常6,000円)

さ・ら・に!公式LINE登録で【500円OFF】の特典あり

通常価格の半額以下でサンドバスを体験できるなんて嬉しすぎる!

これはぜひ行かないとですね!

身体のリセット習慣にBLUE TREEのサンドバスを

今回は、熊本市西区の【BLUE TREE】で人気のサンドバスを体験レポートしました。

とにかく、入ってみないとこの気持ちよさはわかりません!

日々の疲れやストレスが溜まっている方、自分へのごほうびに“BLUE TREEのサンドバス”を取り入れてみてはいかがですか?

LINEからの予約も簡単で便利。

一度体験すれば、きっとあなたもハマるはず…私もまた近々行ってきます!

BLUE TREEの基本情報

住所熊本市西区城山下代3-5-26
営業時間10時〜19時(最終受付18時)
電話番号080-6963-6947
定休日不定休
Instagram@blue_tree815
LINE公式LINE
駐車場あり(3~4台)

コメント

タイトルとURLをコピーしました